11月の返済予定
こんにちは、しおうです。
前回は10月の返済報告をしましたが、その流れで11月の返済予定も立てました。
と言っても基本的にはこの時点ではいつも
「あぁ、今月も返済額が足りてるから問題なく支払い出来ますね」
というフラグがたつわけです。
11月の返済予定は以下の通りです。()内は利息。
- プロミス 18,000円(約10,000円)
- アイフル 11,000円(約3,500円)
- ぴあカード 36,381円(約11,000円)ショッピング枠
- ぴあカード 105,00円(約500円)キャッシング枠
- 楽天カード 14,000円(約4,000円)
- イオンカード 19,400円(約4,400円)
- ファミマ 3,000円(約1,100円)
- Ts3 約3,3000円
- 計 約145,500円(約34,500円)
ざっくりとした計画ですみません。本来ならばExcelで返済先・支払い額・支払い日・元金・利息・残高・先月差などをまとめて載せれば見やすくなるのですが、残念ながらパソコンは壊れてから買い替えてません。このブログはスマホで編集してますが、あれこれとやろうと思ってもなかなかパソコンみたいに上手く行かないので(私の技量の問題もありますが…)このような形での報告がメインとなります。
さて、計画の中にあるTs3(ティーエスキュービック)カードですが、こちらは当月6日~翌月5日までの使用額を翌々月の2日に支払う(ややこしい)クレカになっています。使った分をそのまま返す(当たり前)スタイルのクレカにされてしまっているので(何があったかは察してください…)基本的には使った分だけダイレクトに支出に影響を与えます。
普段は使いませんが、今回は実家への帰省と実家のWiFiルーター購入等で使用しました。もちろん、11月の収入で賄える範囲での使用に留めています。
・・・そういえば3年前の11月下旬にこのカードとイオンカードで痛い目見たんだった・・・(明日のネタにしましょう)
給与明細が見られるのが11日、給料日は今月は13日、またそのタイミングで返済報告をしていきたいと思います。
11月も油断せず、借金返済頑張ります!
今回は以上となります。読んでくださった方がいましたら、ありがとうございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません